イベント event

【2025春】SIMOKU LIFESTYLE MARCHE-シモク ライフスタイル マルシェ-

日程 2025年05月18日
締切日 2025年05月18日
時間 10:00〜16:00
場所 開成山公園ビッグルーフ
福島県郡山市開成1丁目5(Googleマップを見る
参加費 無料

春と同様で屋外と屋内まで会場を広げ開催しますので天気に関わらずお楽しみいただけます♪

新規出店もたくさんありますので是非遊びにお越しください!

SIMOKU LIFESTYLE MARCHE イベント概要

普段の生活をちょっと豊かにしてくれる。そんな商品を集め開催してきたマルシェは3年目を迎え、
今年の春は会場を開成山公園に移し、青空と緑の中で開催いたします。
家づくり、暮らしに役立つイベントもご準備して皆様のご来場お待ちしております!

開催日:2025年5月18日(日)10:00〜16:00
会場:開成山公園 ビックルーフ↓↓(google MAP)
https://g.co/kgs/M9wP7w1

※お車でお越しの際は開成山公園西側有料駐車場(国道49 号側)をご利用ください。
満車の場合はお近くのコインパーキングにお停めいただけますようお願いします。

出店者一覧

-cle/古着販売
可愛らしい女性店主2人があちこちで買い付けた1点モノの古着や小物を販売。オリジナルリメイク商品はすぐに売り切れてしまう人気ぶり。いつもお洒落な2人のコーディネートにも注目してみてください。


-お茶の小野園/日本茶ティースタンド
店主が直接現地へ足を運び、香り高い個性豊かな茶葉を厳選し仕入れる、鹿児島県のかごしま茶を中心に常時40種類以上のお茶を取り扱っている日本茶専門店です。


-trimcase/食品・雑貨販売
福島市のデザイン事務所がはじめたこだわりの雑貨店。”デザイン”を通して生まれたものや出会ったものを詰め込んだ可愛らしいお店です。オリジナル商品のBee2Nutsや可愛い小物も注目です!


-山中煎餅本舗/煎餅焼き体験
喜多方のおせんべい屋さん。伝統米菓の「たまりせんべい」は一枚一枚職人の手によって丁寧に炭火で焼きあげられています!今回はおせんべいの炭火焼体験に挑戦出来ますよ~!厳選された材料とやわらかな風味にきっと虜になるはずです!


-F&A APARTMENT/生花
会津若松市の花と緑のある暮らしを提案しているお花屋さん。季節感を大切に考え、ひとりひとりに寄り添ったお花のご提案をしてくれます。心がトキメク…そんな彩りにぜひ触れてみてください。


-TADOW/古着
ゆるく優しい空気感が心地いいいわきの古着屋さん。『渋くて、やさしい』をテーマにメンズ多めのユニセックスで商品をセレクトしています。オリジナル商品も程よいゆるさとデイリーに使えるアイテムが多くて◎!


-五目印刷所/シルクスクリーン
2回目の出店のシルクスクリーンプリント屋さん。用意されたデザイン数種からインクカラーを選んでTシャツやトートバッグなどにプリントの体験が出来ちゃいます!料金は2000円~!オリジナル商品も可愛くておすすめ!


-DomonPan/パン
当マルシェでもいつも人気の猪苗代のパン屋さん。自家製酵母や県産の小麦を使用したパンなど材料にもこだわりを持って夫婦で丁寧に営んでいます。この機会にぜひご賞味ください。


-nicher/文具・雑貨
仙台を中心にお気に入りの文具や雑貨を持って街から街へ、移動式の雑貨店。昔なつかしいものから鋭い感性の商品まで見ているだけでも楽しいお店です。子供はもちろん大人もついついはしゃいじゃう!


-ミノムシ書店/古本販売
東北・福島のまちを巡るちいさな古本屋さん。本が大好きな店主が仕入れる絵本や古本は魅力たっぷりです。一期一会の本との出会いを楽しみにぜひお立ち寄りください。

-BANDAIYA/服飾雑貨販売
デザインおこしから色染め、仕上げの処理まで1枚ずつ丁寧に作られているリネンバンダナ。東京、神奈川、群馬…様々なエリアで大忙しのお店です。丁寧に作られたバンダナは絶妙な色味と使うほど変化の出る肌触りを楽しみながらライフスタイルを彩ります。

-Highlights/雑貨
いわきにあるスタイリッシュな雑貨のセレクトショップ。新旧問わず普遍的なデザイン性のあるものを店主がセレクト!どの時代にも溶け込む、だけど存在感はある…そんなこだわりのアイテムを取り揃えています。


-安積町直売所 安原町 池上/青果販売
昨年のマルシェで大好評!郡山市安原町で育まれた新鮮な野菜をお届け!採れたての旬のお野菜が並びます。
どんな野菜と出会えるのかは当日のお楽しみです。


-もりのかぜ・らぼ/園芸・草花・焼菓子販売
植物のこと、自然や環境のこと、庭づくりやガーデニングなど自然に寄り添った暮らしを提案するガーデンショップです。
ビーガンカフェも併設されていてマルシェではそちらで販売されているお菓子にも出会えるかも⁉


-tea to eat/スパイスカレー
黄色のトラックが可愛い、いわき市を中心に活動している移動スパイスカレー屋さん。
甘味と酸味とコクのバランスがちょうどいい本格カレーが楽しめます!カレーフェスなどにも出店している人気店!お見逃しなく!


-KITAKATA BANH MI/バインミー
バインミー(ベトナムサンドイッチでフランスパンのような噛み応えのるパンに肉やパクチーなどの香草、なますを挟んだベトナムの屋台発祥の料理)を食べたいのに会津では売ってない…ならばお店を作っちゃえー!と始められたキッチンカー!
郡山で食べられないのであれば呼んじゃえ―!ってことで来てくれます!


-SHOKO KITAMOTO,yam,松本悠以/絵画・オリジナルグッズ販売
福島県内を拠点に活躍するアーティスト作品を展示します。多様化する表現の中で唯一無二のオリジナリティ溢れる作品をお楽しみください。

-薪ストーブ・薪サウナ専門店DLD/ガーデンツール・焚き火台の販売
火のある暮らしをもっと楽しく。薪ストーブのあるライフスタイルを提案する《DLD(ディーエルディー)》さんから、アウトドアシーンを彩るガーデンツール&BBQグリルの販売を行います!本格的な二次燃焼機能で煙を抑えた焚き火台や、サビ加工が味になるコールテン鋼のプランターなど、デザイン・品質ともにこだわりのアイテムがずらり。見るだけでもワクワクするプロダクトばかりなので、ぜひ足を止めてじっくりご覧ください!

★スペシャルコンテンツ★

-SIMOKU(シモク) × indulgem(インダルジェム)/「家と香りが出会うとき」暮らしを彩る香りのワークショップ
SIMOKUとindulgemのコラボによる“おうちの香りづくり”体験では、カードゲームを使って自分の価値観を楽しく引き出しながら、世界にひとつだけのアロマスプレー(30ml)を制作します。木のぬくもりに包まれながら、香りと暮らしの心地よい関係を見つけてみませんか?大切な人と、ご家族と、もちろんおひとりでもご参加OK。あなたの暮らしに寄り添う“HOME SCENT”を見つけに、ぜひお越しください。
★ワークショップの詳細・事前予約はこちらから


-暮らしを豊かにする“本物の心地よさ”を体感できる特別企画「名作チェア座り比べ&フローリング踏み比べ」
世界中で愛される名作チェア18脚の座り心地を比べながら、スギ・ヒノキ・赤松など8種の無垢床の踏みくらべ体験がもきます!自然素材ならではのぬくもりや肌ざわりを、見て、触れて、感じて。暮らしにやさしく寄りそう心地よさを、会場で体感してみませんか?

ぜひ、いつもの休日を彩るLIFESTYLE MARCHEにご来場ください。

イベント会場へのアクセス

開催日:2025年5月18日(日)10:00〜16:00
会場:開成山公園 フロンティア広場↓↓(google MAP)
https://g.co/kgs/M9wP7w1

※お車でお越しの際は開成山公園西側有料駐車場(国道49 号側)をご利用ください。
満車の場合はお近くのコインパーキングにお停めいただけますようお願いします。

イベントに関するお問合せはこちらから

    ※ お客様の個人情報やお問い合わせ内容については、弊社の プライバシーポリシーを必ずご確認いただき、同意いただいた上で送信ください。

    ※ ご相談内容によっては、お電話にて返答させていただく場合もございます。

    ※ 文字化けや送信エラーの原因となりますので、『半角カナや特殊文字』でのご入力はご遠慮ください。

    ※ 弊社からのお客様への返信メールは、お問合せいただきましたお客様への回答を目的としておりますので、転載などの2次利用することはご遠慮ください。