「コンパクトだけど解放感のある家」
- 家づくりコラム
こんにちは、福島県中通りを中心に
持続可能な住まいづくりを行なっている
建築会社 SIMOKU(しもく)です。
大きな土地を購入することは難しいけれど
せっかく一軒家を建てるのであれば
広く感じられる家に住みたい…。
実は、間取りや家具を工夫することで
開放感が味わえる家に仕上げることができます。
ここでは、コンパクトな家を
開放感のある作りにする方法をお伝えします。
造作家具を活用する
幅を取りやすい家具類。
コンパクトな家は、限られた空間の中で
暮らしやすい状況を作らなくてはなりません。
規格通りのサイズの家具では
デッドスペースが生じやすいので、
室内のサイズに合った家具が必要です。
壁付けのベンチをダイニングに採用したり
ソファとサイドボードを一体化させたデザインなど
さまざまな工夫をすることで
狭さを感じさせないご提案を心掛けています。
また置き家具と違い
壁や床など住宅の内装と調和する質感の建材で
造作家具は作れるので
室内の雰囲気も良くなります。
手洗い器を減らせたり、有効な面積を広げられます。
窓の位置を工夫して、視線の抜けを作る
視線の抜け感によって
実際の広さよりも広く感じられるようになります。
とはいえ、むやみに窓を開きすぎると
熱損失が大きくなり断熱性能が下がります。
壁の量も構造的にもある程度必要なので
全体のバランスや取り込みたい景色を考えながら窓を計画し
景色の広がりが感じられるようにご提案します。
適切な天井の高さに仕上げる
部屋を広く見せたいとなると
天井の高さを高く設置すれば良いのではと思いますが
実は、小さい家の天井が高いと壁に囲まれた感覚になり圧迫感が生じます。
居室に比べ、廊下の天井を下げてあげると
部屋に入った瞬間に広がりを感じやすいです。
コンパクトな家でも、空間をうまく使うことで
狭さを感じない作りに仕上げましょう。
もっとSIMOKUを 知りたい方へ
『SIMOKU(しもく)』がご提案するのは、人生を楽しむ住まいづくり。
趣味に没頭する時間や家族と過ごす時間をより心地よくする工夫を施しています。
詳しくは、SIMOKUの特徴やモデルプランなどをまとめた資料をご覧ください。
パンフレット無料プレゼント中
資料請求はこちら