コラム
-
外部の自然素材はどのように経年変化するのか
外部の木部が見えてくるところには ① 手作り玄関ドア ②木製サッシ ③ウッドデッキ ④下屋の柱 ⑤外壁の板張り ⑥屋根の厚...
- SIMOKUについて
- 家づくりコラム
-
2024年版!!住宅に使える福島の補助金6選
実は家を建てる際に使える補助金があるのをご存知でしょうか? 大きな買い物だからこそ、少しでも補助金制度を活用して賢く家づくりしましょ...
- コスト・お金の話
- 家づくりコラム
-
木材の割れについて
木材の割れについて 建築中、あるいは引っ越し後、木材の割れのついてのご質問を受けることがあります。 新築間もないのに梁や柱にひび割...
- 家づくりコラム
-
国産の無垢材を使う理由
私たちSIMOKUの住宅は、構造材や床に「国産」の「無垢材(むくざい)」を使っています。 今回は無垢材の特徴や、なぜ私たちが国産材に...
- SIMOKUについて
- 家づくりコラム
-
珪藻土と漆喰について
皆さんは「塗り壁」と言ってどんなことを思い浮かべますか?自然素材を使っていて人や環境に優しそう。 雰囲気がいい…高級感があるなどでし...
- 家づくりコラム
-
小屋裏換気と軒先換気について
夏は暑くて、冬は寒い、寒暖差の激しい東北では1年中快適に過ごすための住環境はとても大切ですよね。 今回はそんな住み心地を大きく左右す...
- 家づくりコラム